知財戦略・イノベーション
特許出願件数、保有件数
2019年は新規事業の立ち上げや海外モーターショー出展が重なったことから出願件数が突出しているが、それ以外の年度は10-20件で推移している。また、できるだけ多くの技術を権利化するため、費用を抑えることができ、また無審査で登録されることから中国実用新案を活用し、比較的重要度の低い技術については、低コストで権利化を図っている。
なお、特許出願件数(第1国)は通常の日本出願と国際出願の合計数である。これらのほとんどを、海外主要国へも出願している。
年度別特許出願件数

2022年3月時点での保有特許件数
特許 | 日本 | 海外 |
---|---|---|
出願中 | 47件 | 68件 |
登録 | 43件 | 73件 |
計 | 90件 | 141件 |