武蔵精密工業株式会社 (本社:豊橋市/社長:大塚浩史)がスポンサードするロードレースチーム「MuSASHi RT HARC-PRO.Honda」は、2019年7月25日(木)から28日(日)に、三重県・鈴鹿サーキットにて開催された2018-2019 FIM 世界耐久選手権最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会に参戦いたしました。
予選でのタイヤマーキングのミスにより、90秒のペナルティを課せられて最下位からのスタートとなりましたが、怒涛の追い上げにより7位で完走いたしました。
MuSASHi RT HARC-PRO. Hondaに応援ありがとうございました。
ムサシ モータースポーツサイト http://634.musashi.co.jp/
<お問合せ> 武蔵精密工業株式会社 人事部 TEL : 0532-25-1101
【ムサシについて】
武蔵精密工業は四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。二輪車向けトランスミッションは世界シェア約30%と業界トップクラスの占有率を誇ります(ムサシ調べ)。鍛造から組み立てまでの一貫生産体制をグローバルに展開。「人にはもっと人らしい仕事を」を理念に、AIを製造現場に実装し、ものづくりのイノベーションにも取り組んでいます。
予選でのタイヤマーキングのミスにより、90秒のペナルティを課せられて最下位からのスタートとなりましたが、怒涛の追い上げにより7位で完走いたしました。
MuSASHi RT HARC-PRO. Hondaに応援ありがとうございました。
ムサシ モータースポーツサイト http://634.musashi.co.jp/
<お問合せ> 武蔵精密工業株式会社 人事部 TEL : 0532-25-1101
【ムサシについて】
武蔵精密工業は四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。二輪車向けトランスミッションは世界シェア約30%と業界トップクラスの占有率を誇ります(ムサシ調べ)。鍛造から組み立てまでの一貫生産体制をグローバルに展開。「人にはもっと人らしい仕事を」を理念に、AIを製造現場に実装し、ものづくりのイノベーションにも取り組んでいます。

